待ちに待ったGBA初日!
今日からパソコン転売スクールのGBAが開始です!
僕が申し込みしたのは第2期の追加募集からなので、2020年5月21日スタートとなりました!
通常の2期生と比べて1ヶ月弱遅いスタートになりました。
今回は、GBA初日の実践状況をお伝えします!
まずはSNSに登録
まずはGBAのSNSへの招待状が届いていたので、早速ログインしました。
SNSには日々の気づきや実践したことを投稿する「日記」機能と、質問専用のコミュニティの2つに大きく分かれます。
第一印象は、
「日記の書き込み量すご!!!」
みんなたくさん日記を書いていて、すごく盛り上がってる、塾生みんなで盛り上げてるんだなと伝わりました。
この盛り上がりの中に自分も入れるのかな…とちょっと心配( ̄▽ ̄;)
でも勇気を出して、開始初日に「初めまして」の日記を書きました。
すると、塾生の方や講師の方からコメントをもらえたのでちょっと安心しました。
その後プロフィールを整えて、一旦SNSとはおさらばしました。
(SNSを見ているとあっという間に時間が取られてしまうので 笑)
マニュアルサイトも覗いてみた
続いて、GBAのマニュアルサイトも覗いて見ました。
マニュアルサイトは「総論」「実践編」「6ヶ月カリキュラム」などに分かれていて、ほぼ全て動画で構成されています。
1本1本が短い動画なので、1日もあれば全部見終えると思います(*^^*)
片手間でも出来る簡単な作業なので、説明もシンプルに出来るんですね、きっと。
でも僕は深夜から見始めたので、しっかりと寝落ちしました(笑)
それでも朝起きても何となく内容覚えてました!
「へー、こういうメーカーが売れやすいんだー」
「なるほど、そうすると売りやすいのか」
などなど、新しい発見ばかりでインプットが楽しいです。
転売は初めてだから、全てが新鮮な気持ちで取り組めます。
あ゛――、早く実践したい!!
撮影台ってどうするの?
初日の勉強で思った疑問。
「撮影台ってどうするの?」
ノートパソコンを撮影する時に、なるべく見栄えが良くなるように「撮影台」というものを用意します。
撮影台を用意するのって、フリマや転売の基本らしいです。
(知らなかった…
みんな工夫して出品してるのね)
調べてみると、自作で撮影台を用意している人がほとんどで、方法は大きく3つに分かれている感じでした。
- 組み立てラックを使って撮影台を作る
- カッティングボードを使って撮影台を作る
- 100均の組み立てラックで撮影台を作る
どの方法が1番良いのでしょうか…?
さっぱり分からないので、メルカリで出品されている他の方の写真を見て研究することにしました。
「いいな!」と思ったのはコレ!
背景が白でスッキリしていて、何だか清潔感があります。
ライトの光も良く反射して明るく移せそうなので、僕も似たような感じで撮影台を作ろうと思います(*´ω`*)
作り方は③の100均の組み立てラックが作りやすそうなので、明日の土曜日に材料を買ってこようと思います!
GBA1日目まとめ
こんな感じでGBA1日目があっという間に終了!
覚えることが多くて大変!
でもワクワクが溢れだしそう!
だってマニュアルの通りにやれば稼げそうなんだもん((o(。>ω<。)o))
早く仕入れしたい!
と思いますが我慢ガマン。
まずはマニュアル全てに目を通し、必要な物品を揃えるところから始めようと思います。
それが終わったら撮影台を作って、自分のパソコンを撮影したいと思います(`・ω・´)キリッ
自分用メモ:
自分が売る相手のターゲットをしっかりと考えよう!